昔ながらのお茶の木です。
日本にあるお茶の木は、生産性をよくする為にほとんどが品種改良をしています。
通常、お茶畑を作る際、苗木を買ってきて、
苗木を普通の畑のように植えていきます。
1~2年で皆さんのご存知のような茶畑ができるのですが、この在来茶は、畑に、お茶の種を蒔くんです。
そこから、芽が出て苗になり、大きくなって茶畑になるのですが、
苗から育つのと種から育つのでは、根の張り方が全然違うんです。
種の方が大地にしっかりと根付いていて、しっかり栄養を吸収するんです。
なので、お茶の木自体も病気になりにくく、より自然になのです。
このような在来茶は、日本でも少なく、無農薬となるとさらに少ないです。
お茶の昔の味を楽しみたい方は是非おすすめです。
味は、まろやかのような、さっぱりのような・・・
天の在来茶は、タネから育てた昔ながらの在来種のお茶です。在来種のお茶は、今ではすっかり貴重な
お茶となってしまいました。すっきりとした甘みのあるお茶です。
独特の香りがあり味も奥深いお茶に仕上がりました。
急須に茶葉、60℃のお湯を注ぎ入れ1分間位蒸らした後、お召し上がりください。
産地:熊本県水俣市
生産者:天の製茶園
商品名 | 天の在来茶 |
---|---|
内容量 | 80g |
生産者/産地 | 生産者:天の製茶園 産地:熊本県水俣市 |
発送方法/荷姿 | ・ゆうパケット(メール便)6袋まで、もしくは宅配便 |
注意点 |
・ご注文頂いてから在庫がある場合は5日以内に発送いたします。
予約注文、在庫が無い場合は、生産者が注文順に製造に入りますので 発送には、 2週間ぐらいお時間を頂く場合がありますのでご理解ください。 ・ゆうパケット(メール便)に対して曜日指定等を含め配達日・時間 のご指定や 代金引換はご利用いただけません。 ・産地直送のため、納品書等はお届けの商品に同封出来ません。 ・産地直送商品のため、他の商品と同梱は出来ません。 ・ゆうパケット(メール便)の発送について お茶6袋まで梱包可能それ以上は宅配料金。 ティーバック4袋まで梱包可能それ以上は宅配料金。
|